Sebastian
2015年03月02日
20:08
そういえばSLって和風建築少ないよなぁ
と言う事で神社なるものを造営(神社を建てる事を造営って言うらしいですね)してみました。
名前の由来は私がスクリプト関係を趣味でやってるので・・・と言う安直なものです。
ちなみにモデルと言うか、神社の元ネタとなっているのはニコ厨(ニコニコ動画のヘビーユーザーの意)御用達の東方から博麗神社がモデルです。
境内のBGMは東方一択!
本殿の中には以前私が作っていたスクリプト関係の無料配布所にしたいと考えていますので、チップジャーやウェルカムマット等お店関係で必要な物があれば一度お気軽にお越しください。
すりんくが開いている時は人狼ゲーム(汝は人狼なりや)を開催しますよと言う合図になっており、人数が5人以上集まればゲームスタートになります。
人狼ゲームにつきましては下記サイトが詳しく開設していますが、なかなか分かり辛い所もあると思うので私の方でもゲーム開始時に簡単な開設をさせて頂きます。
http://jinrodou.com/
「ちょっと違ったSLを楽しみたい」
「少しSLがマンネリになってきたな」
と言う方、これを機会に新しいSLの楽しみ方を発見してみませんか?